menu

はま蔵

佐賀県唐津市呉服町1851-1
営業時間:18:00~22:50
オーダーストップ:22:00
定休日:日曜日

TEL.0955-75-5050

【ビール】
■生ビール中ジョッキ   580円
■グラス生ビール     480円
■中ビン(サッポロ・キリン・アサヒ)各580円
■ノンアルコールビール  480円
【梅酒】
■太閤梅      600円
■ホット梅酒    700円
■ゆず酒(梅乃宿) 750円
【ハイボール】
■ハイボール 500円
【ワイン(白・赤)】
■グラスワイン 680円
■フルボトル  3,800円
【カクテル】
■カシスオレンジ     600円
■カシスグレープフルーツ 600円
■カシスソーダ      600円
■カシスウーロン     600円
■カシスミルク      600円
■ジントニック      600円
■ジンバック       600円
■オレンジブロッサム   600円
■モスコミュール     600円
■スクリュードライバー  600円
■ブルドッグ       600円
■カルアミルク      600円
【チューハイ】
■グレープフルーツ 500円
■レモン      500円
■ライム      500円
■梅        500円
■ゆず       500円
■青りんご     500円
■カルピス     500円
【焼酎】
■グラス水割り 又は お湯割り(黒霧島・くろうま・しろ・島美人) 450円
■グラスロック        (黒霧島・くろうま・しろ・島美人) 500円
■グラス水割り 又は お湯割り(赤霧島・赤兎馬・赤兎馬紫) 600円
■グラスロック        (赤霧島・赤兎馬・赤兎馬紫) 680円
【焼酎キープ】
■水・氷セット  500円
<芋>
■黒霧島(鹿児島)  2,500円
■島美人(鹿児島)  2,500円
■赤霧島(鹿児島)  3,800円
■赤兎馬(鹿児島)  3,800円
■赤兎馬紫(鹿児島) 4,000円
■茜霧島(鹿児島)  3,800円
<米>
■白岳しろ(熊本) 2,500円
<麦>
■くろうま(宮崎) 2,500円
■華秘伝(28%)  4,000円
※キープの保管は半年です。
【ソフトドリンク】
■オレンジジュース     280円
■コーラ          280円
■グレープフルーツジュース 280円
■ジンジャエール      280円
■カルピス         280円
■ホットカルピス      280円
■ウーロン茶        280円
■知覧茶          250円

【清酒】
■龍力 ドラゴン 赤(特別純米) 兵庫県   1合  900円

濃厚な味わい、コク味が最高です。兵庫を代表する1本で、常温でも美味しいですが、お燗でも最高に美味しい。

■刈穂 (山廃純米超辛口) 秋田県   1合 800円

辛いだけではなくて、なめらかな旨味が口の中に広がるお酒です。常温で飲むと少し「ごつさ」を感じ、あ燗では切れ味が増してバランスの良さを実感できます。

■くどき上手(吟醸超辛口ばくれん) 山形県  1合 800円

酸味が少なく、フルーティーな味と香り、米の旨味たっぷりの独特の美味しさ、辛いだけではないですよ。

■銀嶺立山(特別本醸造) 富山県   1合 800円

淡麗辛口で軽い飲み口ですが、旨味はしっかりとしているお酒です。

■酔鯨(特別純米) 高知県   1合 800円

香りは控えめですが、この酒特有の酸味に幅があるキレを味わえる1本です。

■春鹿(純米) 奈良県   1合 800円

奈良の地酒といえば春鹿と言われる程のお酒!!超辛口に当たりますが、切れの良い口当たりにまろやかさが有る酒です。

■基峰鶴(超辛口純米酒) 佐賀県(三養基郡)  1合 900円

口当たりは、上品で吟醸香を感じ、優しい味わいです。一口より二口、三口と辛さが、じわじわと感じてきます。辛口派の肩にオススメの1本です。

■アカカベ(辛口純米酒) 佐賀市    1合 800円

口に入れた時にインパクトがありますが、いさぎよくキレていくので、スッキリと爽やかな辛口の本醸造。お燗にすると角がとれ、丸い味に変化します。ひや〜お燗まで楽しめるお酒に仕上がっています。

■鍋島(特別純米酒) 鹿島市   1合800円

ほんのりと香り立つミネラル感のある、非常に爽やかな香り。透明感のある軽快な旨味と爽やかな酸味が広がります。

■能古見(純米吟醸)鹿島市   1合 900円

品の良い甘さが心地よい、穏やかでスッキリしたお酒です。お酒を始めたばかりの方は、まず、こちらからどうぞ。

■万齢(特別純米)唐津市    1合 800円

地元のお酒好きな方ならだれもが知る唐津の銘酒!!超辛口!と言っても、それほど辛さは感じないかも?むしろさっぱりしていて、飲みやすく飽きがこないお酒です。

 【冷酒】
■澤の花 さらら 長野県 (超辛口吟醸) 4合 1本5,000
爽やかな香り、軽やかな旨みの超辛口吟醸酒です。食事の邪魔をしないセンス有る酒!!特にお刺身なんかには最高ですよ!おすすめします。
■万齢 唐津市(特別純米) 4合 1本 4,000円
冷やして飲むとまた、違った味わいと旨みがします。おすすめです!
■八海山  新潟県 (特別本醸造) (小)1,500円・(小)4合1本 3800円
軽い香りと味が口の中に広がります。後味は軽い淡麗でスッキリと薄口です。
■鍋島 鹿島市 (特別純米酒) 4合1本 4,000円
ほんのりと香り立つミネラル感のある、非常に爽やかな香り。透明感のある軽快な旨味と爽やかな酸味が広がります。
※お酒の味は人それぞれです。上記の感想はあくまでも個人的なものですが、お酒選びの参考にして頂けると嬉しいです。

※全品税別表示です。


PayPayでお支払いできます。